ベンチャー通信Online > 起業家インタビュー > 不動産 > 株式会社VISION 代表取締役 石坂 浩之

INTERVIEW 業界別起業家インタビュー

株式会社VISION 代表取締役 石坂 浩之

圧倒的な顧客満足度を実現する投資用不動産販売会社

ライフコンシェルジュとして、ずっと寄り添っていきたい

株式会社VISION 代表取締役 石坂 浩之

業界随一のクオリティを誇るプレミアム・キューブをはじめとした、投資用マンションの販売を行っているVISION。新規営業は基本的に行わず、既存顧客の紹介を中心に、申込者を増やし続けている。その秘訣は、徹底したアフターフォローと、これまでの常識を覆すサービスの数々にある。長年不動産業界に従事し、理想とする投資用不動産販売の形を実現した石坂社長と、同社をけん引する3名の若手社員に話を聞いた。

契約いただいた後が本当のお付き合いの始まり

―投資用マンションの販売会社が多数ある中で、御社の強みや特徴について教えてください。

 まず物件のクオリティです。関係会社が開発しているプレミアム・キューブは、立地、デザイン、設備仕様など徹底的にこだわっています。立地は山手線沿線や内側、城南・城西地区などの人気エリア。外部デザイナーが意匠を監修したデザイナーズマンションは、業界で最もクオリティが高い自信があります。

―顧客満足度はどのように高めているのでしょうか。

 購入したお客様へのアフターフォローに力を入れています。例えば定期的な懇親会や交流会、感謝祭の開催など。当社とお客様が繋がるだけでなく、お客様同士で繋がりを持ち、人脈を広げていただきたい思いがあります。そこからビジネスに発展したり、プライベートの交友が広がったりすれば何よりですね。

 また、全てのお客様に、社長の私自身が極力お会いするようにしています。普通、お客様がやり取りするのは営業担当ですが、弊社では私が直接お会いして感謝を伝えるように心がけています。各種手続きや非公開情報の閲覧などができる顧客専用サイトも設けています。他の業界では目にするサービスですが、不動産業界では行き届いていないので、弊社ではいち早く整備したサービスとなります。

―なぜアフターフォローに力を入れているのでしょう。

 私は長く不動産業界におりますが、企業の体質的にも営業マンの姿勢的にも、ご契約後のアフターフォローをおろそかにするケースをよく見てきました。「契約して後悔している」というお客様の声を聞いたこともあります。お客様は物件を手に入れる事が目的ではありません。不動産の最大価値を見出す為には、購入後の持ち方が最も重要だと考えています。そのためアフターフォローに一番に力を入れ、時間の経過とともに満足度が高まり続けるサービスを目指しています。

 実際、弊社が設立した時からこれまで、トラブルはほとんどありません。むしろ、お客様が「友人にも勧めたい」とご紹介してくださり、お問い合わせが増えています。

社会状況×老後への不安=不動産投資が必要な理由

―物件を購入される方はどのような年代の方が多いのですか。

 二十代から三十代の方が中心です。私たちがプランニングしているのは、出口戦略から導き出す購入の仕方のご提案です。どの物件を購入し、どういった方法で住宅ローンの完済を目指すとシミュレーションし、逆算した上で物件のセレクトや買い方を提案しています。中長期的なスパンになるので若い世代の方が中心になる傾向が高いです。プレミアム・キューブ以外にも、中古マンションなど幅広い価格帯の物件のラインナップがあるので、年配の方や短期で投資をしたい方に合った提案もしております。

―今なぜ、不動産投資をはじめる人が多いのか教えてください。

 インフレターゲット政策、観光都市を目指した街づくり、東京オリンピックを起点とした再開発、国際戦略特区構想やアジアヘッドクオーター構想など、日本では今、様々な取り組みが有機的に展開され、不動産を取り巻く市況環境が整ってきています。一方で多くの人々が老後に不安を抱えており、自発的に対策をとる方が増えています。これらが合致し、一つの選択肢として不動産投資をはじめられる方が増えています。

―不動産投資をスタンダードにしたい、という思いもあるのでしょうか。

 そうですね。その取り組みの一つが、定期的に開催している不動産投資勉強会です。他社と違うのは、参加者に対して営業を一切行っていないこと。VISIONがどういう会社なのか、不動産投資はどういうものなのか、まずは知っていただくきっかけ作りが目的なので、参加者から名刺もいただきませんし、追客もしません。興味を持った方がいれば、ご連絡いただくようにしています。この取り組みの中で少しでも多くの方に不動産投資を知っていただき、いいイメージを抱いて頂ければ本望です。

―今後の展望を教えてください。

 私たちは「ライフコンシェルジュ」というテーマを掲げ、お客様の生活に関わる全てのお手伝いをしています。不動産はあくまで一つのコンテンツ。それ以外でも、生命保険のご提案や家計の見直し、住宅問題など、生活全般を見直すフォローアップを無料で行っています。今後は、多岐に渡る有資格者を増やし不動産以外の分野でのアドバイスも出来るようなスペシャリストの育成をして、「ライフコンシェルジュ」としてより幅広い価値を提供していきたいですね。

※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。