INTERVIEW 業界別起業家インタビュー
ベンチャー通信編集部が「ニッポンを創るビジョナリーベンチャー」をコンセプトに取材した、数多くのベンチャー企業、著名経営者のインタビュー記事を掲載しています。
IT
-
あくな き挑戦を可能とする風土が時流をとらえた新事業を生み続ける
株式会社サイバーエージェント 取締役 人事本部長 曽山 哲人
かつて東京・渋谷が「ビットバレー」と呼ばれた頃、ITブームを背景に時代の寵児となった数多のベンチャー...
-
世の中を動かすのは起業家だ
楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
会員数8,500万人超、国内グループサービスの年間流通総額4兆円。インターネット分野において、株式時...
-
「Be braVance!」を合言葉に日本No.1のエンジニア集団になる
株式会社ブレイバンステクノロジーズ 代表取締役社長 山田 和則
Sponsored
会社設立の準備中、突然起こったリーマン・ショック。通信ネットワークの設計、構築、保守をメインに手がけ...
-
ミッションは“New Value”世界への道を切り拓く
株式会社ネットマーケティング 代表取締役社長 宮本 邦久
アフィリエイトエージェントというビジネスモデルを日本ではじめて確立したネットマーケティング。創業から...
-
世の中の常識となる新規事業を立ち上げ続ける
株式会社リブセンス 代表取締役社長 村上 太一
2011年に東証マザーズ、2012年に東証一部に上場を果たしたとき、史上最年少社長として注目されたリ...
-
成長を志すすべてのベンチャーへ告ぐ
株式会社アドウェイズ 代表取締役社長 岡村 陽久
アーリーステージのベンチャーが資金繰りの苦労から脱却した途端、成長軌道に乗る場合がある。業績好調なベ...
-
24時間365日100%経営に集中し勝負どころを見極めよ
株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長 藤田 晋
「アメーバ、ブログ♪」。最近、巷でこのフレーズをよく耳にする。『Ameba』は3,000万人以上のユ...
-
世界で勝てるチームの一員になろう
株式会社ディー・エヌ・エー 取締役ファウンダー 南場 智子
Apple、Google、Facebook…。世界的メガベンチャーはつねにシリコンバレー生まれ。国内...
-
会社は事業創造のプラットフォーム。 新ビジネス立ち上げの機会を提供する
株式会社オプト 代表取締役社長 CEO 鉢嶺 登
スマートフォンの普及、クラウドの発達、ビッグ・データ活用の進歩─。新技術の登場により、いまネット第2...
-
生涯を懸ける夢を20代で見つけ出し、最短距離で成長を目指せ
株式会社ハイパーインターネッツ 代表取締役 家入 一真
年商34億円超のITベンチャー、paperboy&co.を創った家入一真氏。2008年12月、彼は同...
-
生涯を懸ける夢を20代で見つけ出し、最短距離で成長を目指せ
GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿
独立系インターネットベンチャーとして、1999年に日本初の株式上場(店頭公開)を果たしたGMOインタ...
-
新しい時代の集客ツールとして大きな可能性を切り開く「Plusカカとも」
株式会社カカオジャパン 代表取締役社長 朴 且鎭
2010年3月にスタートした韓国発のスマートフォン向けチャットアプリ「カカオトーク」。サービス開始か...
-
突き抜けた”個の力”が新たなグローバル企業を創造する
株式会社グロービス 代表 堀義人、グリー株式会社 代表取締役社長 田中良和
ITバブルが崩壊してから約10年。ユーチューブ、フェイスブック、ツイッター、グルーポンなど、アメリカ...
-
すべての人に、心地の良いつながりを提供する
株式会社ミクシィ 代表取締役社長 笠原 健治
ユーザー数2,200万人を擁し、国内最大級の規模を誇るSNS(ソーシャル・ネットワーキング サービス...
-
世界中の人々があらゆるモノを売買できる時代を創る
株式会社オークファン 代表取締役社長 武永 修一
ネットオークションやショッピングに関する価格の統計・検索サイト「オークファン(Aucfan.com)...
-
反骨精神を持ち、常識をぶち壊せ
株式会社スタートトゥデイ 代表取締役CEO 前澤 友作
国内最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」。同サイトには、ユナイテッドアロ...
-
強く偉大な会社を目指す
株式会社セプテーニ・ホールディングス 名誉会長 七村 守
国内トップクラスのインターネット広告会社セプテーニなど、数多くの優良企業を傘下に持つセプテーニ・ホー...
-
世界のインターネット商社を目指して
株式会社アドウェイズ 代表取締役社長CEO 岡村 陽久
絶妙のコンビを組んでアドウェイズを牽引してきた二つの才能。史上最年少社長としての株式上場、中国・イギ...