INTERVIEW 業界別起業家インタビュー
ベンチャー通信編集部が「ニッポンを創るビジョナリーベンチャー」をコンセプトに取材した、
数多くのベンチャー企業、著名経営者のインタビュー記事を掲載しています。
飲食・食品業界の起業家のインタビュー記事一覧
自分の店をもちたいなら ❝おひとりさま向けバー❞を開こう
株式会社MJS 代表取締役 六川 正男
サンシャインシティや乙女ロードがあり、若い世代にも人気の街、東京・池袋。いま、この街で『MAO』というショットバーが人気を集めてい…
アジア発の自家製食材をリアルとWebのショップで提供
Pizza 4P’s CEO Yosuke Masuko
ベトナムのイタリアンレストラン「Pizza 4P's」。リアル店舗とWeb店舗の両方で自家製食材を提供、人気を集めている。CEOは…
独自の技術・発想力を駆使して人類の健康寿命を延ばしたい
株式会社アクアバンク 代表取締役 竹原 タカシ
ウォーターサーバー『Aqua Bank』のレンタル事業を展開しているアクアバンク。業界における従来の発想とはまったく異なるビジネス…
定食屋ブームの火付け役
株式会社大戸屋 代表取締役社長 三森 久実
「かあさんの手作り料理をお値打ち価格でお客様に」を“愛”言葉に、首都圏を中心に急成長を続ける大戸屋。その始まりは、駅前の大衆食堂だ…
日本の外食産業に新たなスタンダードを創造する
株式会社きちり 代表取締役社長 平川 昌紀
1998年、平川氏が29歳のときに設立した「きちり」。同社は2007年に株式上場を果たし、いまや関西・関東に61店舗を展開する外食…
感謝の気持ちを忘れずに、コツコツと地道に継続し続ける
カレーハウスCoCo壱番屋 創業者 宗次 德二
みんなが知っているカレーの「CoCo壱番屋」。ココイチの愛称で知られるカレーのCoCo壱番屋は、現在全国に1000店舗以上もある。…
激動の昭和を駆け抜けた世界的起業家
日清食品株式会社 創業者 安藤 百福
幼い頃に両親を亡くし、商人の祖父母に育てられる。22歳の時に、最初の会社を興すが、その後、太平洋戦争に突入。時代の波に翻弄されなが…
西洋と東洋の”際”を目指して
際コーポレーション株式会社 代表取締役 中島 武
小柄ながら異様なまでに存在感のある中島武は、その独特のセンスを活かし、様々な業態のレストランを作り続けている。彼は、「紅虎餃子房」…
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
業界別起業家インタビュー記事
新着インタビュー記事
-
2021/04/19 更新
「TV局×ベンチャー」のタッグで、新発想の企業成長支援を提供する
株式会社MBSイノベーションドライブ 代表取締役 日笠 賢治 / ヴォガロ株式会社 代表取締役CEO 米田 純也
-
2021/03/26 更新
「ニューノーマル対応」を追い風に、ベンチャー企業のIPO意欲は旺盛
株式会社東京証券取引所 上場推進部長 横田 雅之 / 上場推進部 上場支援担当 統括課長 永田 秀俊
-
2021/03/22 更新
社会変革を先導する当社にとって、コロナ禍は「千載一遇のチャンス」です
株式会社LIFULL 井上 高志
-
2021/03/22 更新
コロナ禍の苦境が、我らの「強さ」を証明してくれた
株式会社鳥貴族ホールディングス 大倉 忠司
-
2021/03/22 更新
自力で稼ぐ力を身につけ、「人生100年時代」を生き抜け
株式会社Bridge 松本 雄介

ベンチャー情報雑誌
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。
ベンチャー通信への掲載・取材希望の方
ベンチャー企業の採用力強化、自社の成長性・知名度アップのため、ベンチャー通信に貴社の取材記事を掲載してみませんか?