特徴別起業家インタビュー
ベンチャー通信編集部が「ニッポンを創るビジョナリーベンチャー」をコンセプトに取材した、
数多くのベンチャー企業、著名経営者のインタビュー記事を掲載しています。
20代が活躍しているベンチャーのインタビュー記事一覧
会社のことなんて気にするな、どう生きるかは自分で決めろ
株式会社アドウェイズ HRM&PR担当 執行役員 松嶋 良治
モバイル広告のパイオニアとして挑戦を続けるアドウェイズ。2006年には東証マザーズへ上場し、現在はアフィリエイト(成果報酬型)広告…続きを読む
夢を目標に!目標を現実に!
株式会社AMBITION 代表取締役 清水 剛
「若者が夢を持てない時代」と言われて久しい。しかし、夢を持った熱い若者は、現代にも確かに存在する。そういった熱い若者たちが集まり、…続きを読む
圧倒的No.1にこだわり、つねに勝ち続ける
株式会社CyberZ 代表取締役社長 山内 隆裕
スマートフォンに特化した広告マーケティング事業で、国内はもとより、北米や中国、韓国、東南アジアに向けてソリューションを展開するCy…続きを読む
20代という奇跡の瞬間(とき)を突き抜けろ
株式会社アドウェイズ 代表取締役社長 岡村 陽久
2006年に26歳の若さで上場企業の社長となったアドウェイズ代表の岡村氏。いまや同社はアフィリエイト(成功報酬型)広告のリーディン…続きを読む
理念を強く意識したことで危機を乗り越えられた
株式会社リブセンス 代表取締役社長 村上 太一
弱冠26歳。昨年11月、史上最年少の社長として東証一部に上場を果たしたのがリブセンス代表の村上氏だ。大学1年生だった2006年に起…続きを読む
あくな き挑戦を可能とする風土が時流をとらえた新事業を生み続ける
株式会社サイバーエージェント 取締役 人事本部長 曽山 哲人
かつて東京・渋谷が「ビットバレー」と呼ばれた頃、ITブームを背景に時代の寵児となった数多のベンチャー企業。しかし、あれから10年以…続きを読む
「利他主義」を掲げ社会の「不」の解消に挑み続ける
株式会社ネクスト 代表取締役社長 井上 高志
不動産・住宅情報サイトの中で、掲載物件数・使いやすさ・利用者数において国内No.1を獲得した『HOME'S』を運営するネクスト。2…続きを読む
ITと人の力で日本の流通業界に新たな価値を創造する!
株式会社メディアフラッグ 代表取締役社長 福井 康夫
創業以来9期連続で増収を続けるメディアフラッグは、フィールドマーケティングの業界において、単体として初めて2012年に上場を実現。…続きを読む
世の中の常識となる新規事業を立ち上げ続ける
株式会社リブセンス 代表取締役社長 村上 太一
2011年に東証マザーズ、2012年に東証一部に上場を果たしたとき、史上最年少社長として注目されたリブセンス代表の村上氏。大学1年…続きを読む
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
新着インタビュー記事
-
2021/04/19 更新
「TV局×ベンチャー」のタッグで、新発想の企業成長支援を提供する
株式会社MBSイノベーションドライブ 代表取締役 日笠 賢治 / ヴォガロ株式会社 代表取締役CEO 米田 純也
-
2021/03/26 更新
「ニューノーマル対応」を追い風に、ベンチャー企業のIPO意欲は旺盛
株式会社東京証券取引所 上場推進部長 横田 雅之 / 上場推進部 上場支援担当 統括課長 永田 秀俊
-
2021/03/22 更新
社会変革を先導する当社にとって、コロナ禍は「千載一遇のチャンス」です
株式会社LIFULL 井上 高志
-
2021/03/22 更新
コロナ禍の苦境が、我らの「強さ」を証明してくれた
株式会社鳥貴族ホールディングス 大倉 忠司
-
2021/03/22 更新
自力で稼ぐ力を身につけ、「人生100年時代」を生き抜け
株式会社Bridge 松本 雄介

ベンチャー情報雑誌
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。
ベンチャー通信への掲載・取材希望の方
ベンチャー企業の採用力強化、自社の成長性・知名度アップのため、ベンチャー通信に貴社の取材記事を掲載してみませんか?