ベンチャー通信Online > 起業家インタビュー > 注目 > 株式会社リソースクリエイション 代表取締役 髙田 桂太郎

INTERVIEW 業界別起業家インタビュー

株式会社リソースクリエイション 代表取締役 髙田 桂太郎

SNSの力を最大化した求人広告で、「自社完結型採用」の新潮流を創る

株式会社リソースクリエイション 代表取締役 髙田 桂太郎

いまや求人サイトや人材紹介サービスは、企業の採用活動において欠かせない。一方で、これらのサービスを月に1,000万円をかけて利用しても、まったく応募が来ないという例もある。そうしたなか、新たにSNSを活用した求人サービス『アドレイズ』を生み出し、求人業界に一石を投じたのがリソースクリエイションだ。同社代表の髙田氏は「このサービスで採用活動に革命を起こす」と宣言。その自信を裏付ける理由について同氏に聞いた。
※下記はベンチャー通信93号(2025年9月号)から抜粋し、記事は取材時のものです。

採用の常識を覆す、SNS求人広告の仕組み

―事業の内容を教えてください。

 当社は、求人広告の代理業を軸に、SNSマーケティングやWeb制作など、多角的な事業で企業の課題解決を支援しています。なかでも近年、特に注力しているのがSNSを駆使した採用支援事業です。現在、多くの企業が、従来の求人広告では自社の魅力を伝えきれず、給与や福利厚生などの条件面以外で差別化できずに悩んでいます。たとえば、「本当に人間関係が良好の職場」を魅力とする会社が「和気あいあい」や「アットホーム」というテキストで宣伝しても、ほかの企業も同じようなフレーズを多用しているため、差別化ができません。かといって凝った文章で伝えても、入社後に「思っていた社風とちがう」というミスマッチが起こり、離職につながるといった悪循環に陥るのです。こうした課題に応えるのが、当社のSNS広告運用サービス『アドレイズ』です。

―どのようなサービスでしょう。

 SNS広告やLPの制作から応募者管理までをワンストップで提供し、企業のアカウントで求人を運用するサービスです。特徴は、採用における応募数や入社数の「確約」を掲げている点です。当社が「確約」を打ち出しているのは、単なる強気や誇張ではありません。なぜなら、SNSが採用市場において圧倒的な優位性を誇るからです。まずは、差別化。SNS上での動画は、社風や職場の様子を可視化でき、テキストでは表現できない企業のリアルな魅力を伝えられます。加えて、SNSには爆発的な「拡散力」があります。主要SNSは、数千万単位の国内アクティブユーザーを抱え、従来の求人広告とは閲覧数が比較になりません。当社はこのSNSの力を最大化できるからこそ、「確約」に自信を抱けるのです。

―SNSの力を最大化できるのはなぜでしょう。

 私たちの高い「クリエイティブ制作力」にあります。社内には約20名の動画編集者、4名のAI担当が所属する専門チームがおり、実写からアニメまで高品質の動画を制作しています。2025年には国際短編ドラマの祭典でグランプリも受賞しました。当社では、この技術力でユーザーの関心を惹く求人広告を制作し、SNSが抱える膨大な求職者層に直接届けます。これにより、従来の求人広告とは「次元の違う」効果を提供できています。

月間応募数は約1,000件。10名以上の採用を達成

―どのような効果ですか。

 求職者からの応募数が桁違いに向上します。あるクライアントは、大手求人サイトに月500万円近くの予算を投じていたにもかかわらず、1名も採用できない月もありました。しかし、『アドレイズ』を導入した結果、月間応募数が約1,000件、10名以上の採用にまで増加しました。ほかのクライアントでも応募数が数十倍、数百倍と伸びており、その効果はすでに実証済みです。これらをすべて他社の広告媒体ではなく、自社アカウントだけで完結する。私は、この手法で、採用活動の根幹に変革を起こし、業界全体に新たな潮流を生み出すことを自身のミッションにしています。
『アドレイズ』では、独自にAIで制作したアニメ・動画で企業アカウントをPRする

―つまり、今後は自社だけで採用が可能になる、と。

 はい。私は1,000社以上の採用を支援してきましたが、採用に困る企業の本質的な課題は1つです。それは給与や待遇が、求める人材の市場価値と見合っていないこと。人気のない会社が、大手企業より低い給与で採用できるわけがありません。では、どうするか。採用活動のコストを下げ、そのぶんを給与や待遇改善の原資にすればいいのです。自社だけで採用が困難だからといって、人材紹介会社などに数千万にもなる広告掲載費や成功報酬を支払うのは、正直異常な状況です。この状況を打破するためにも、採用活動を「自社完結型」にシフトし、待遇を改善すべきです。本来、採用は経営の最重要活動です。社風のような目に見えない魅力も、伝え方次第で武器になりえます。その魅力を最大限に引き出し、本当に良い会社に、良い人が集まる仕組みこそ『アドレイズ』なのです。採用の新時代はもう到来しています。その最前線を走る私たちに、ぜひご相談ください。
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。