BACKNUMBER バックナンバー
全国1,000箇所に6万部を発刊している、ベンチャー情報雑誌「ベンチャー通信」。
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。

ベンチャー企業の成長支援をしている企業たち
1980年代、アメリカ経済は完全に失速した。反面、当時の日本はバブル経済の真っ盛り。しかし90 年代に入り、徐々に形勢は逆転していく。絶好調だった日本経済は長期低迷に陥り、「失われた10年」と呼ばれる。対照的だったのが、アメリカだ。シリコンバレーから次々と生まれたITベンチャーが世界を席巻し、その勢いは今でも続いている。では、なぜシリコンバレーという土地から世界的企業がこんなにも多く生まれたのか。その理由はシリコンバレーという街全体が巨大な孵ふか化器の役割を果たしていたからである。起業家の卵を無事に孵化させ成長支援する体制が整っていたのだ。シリコンバレーでは、いちどビジネスで成功した起業家がエンジェル(個人投資家)となり、有望なベンチャー企業に資金面で支援したり、経営のアドバイスまでしてくれる。またこれ以外にも、有望なビジネスアイディアや技術があれば、そのビジネスのシーズ(種)に対して様々な支援が施される。ベンチャーキャピタルからの資金だけに限らず、場合によっては経営者まで派遣してくれることもある。これによってスムーズにベンチャービジネスを軌道に乗せることが可能となる。日本では創業者の苦労話が美談のように伝えられるが、特に変化の激しいIT業界などでは創業時に大きな苦労などしていれば逆に置いてけぼりにされかねない。今回、ベンチャー通信編集部は日本でも徐々に整いつつあるベンチャー支援体制の最前線を取材した。ベンチャー育成に執念を燃やしている企業たちの話を聞いた。
巻頭インタビュー
- プロ経営者に聞く!
- グッドウィル・グループ株式会社 代表取締役会長兼CEO 折口 雅博
ベンチャー通信バックナンバーを購入する
『ベンチャー通信』の各バックナンバーに関しては、バックナンバー申込書に必要事項をご記入の上、弊社宛にご郵送ください。尚、バックナンバー1部につき164円または、328円(郵送料・手数料含む)を頂いております。詳細については申込書をご覧ください。
新着インタビュー記事
-
2021/04/19 更新
「TV局×ベンチャー」のタッグで、新発想の企業成長支援を提供する
株式会社MBSイノベーションドライブ 代表取締役 日笠 賢治 / ヴォガロ株式会社 代表取締役CEO 米田 純也
-
2021/03/26 更新
「ニューノーマル対応」を追い風に、ベンチャー企業のIPO意欲は旺盛
株式会社東京証券取引所 上場推進部長 横田 雅之 / 上場推進部 上場支援担当 統括課長 永田 秀俊
-
2021/03/22 更新
社会変革を先導する当社にとって、コロナ禍は「千載一遇のチャンス」です
株式会社LIFULL 井上 高志
-
2021/03/22 更新
コロナ禍の苦境が、我らの「強さ」を証明してくれた
株式会社鳥貴族ホールディングス 大倉 忠司
-
2021/03/22 更新
自力で稼ぐ力を身につけ、「人生100年時代」を生き抜け
株式会社Bridge 松本 雄介

ベンチャー情報雑誌
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。
ベンチャー通信への掲載・取材希望の方
ベンチャー企業の採用力強化、自社の成長性・知名度アップのため、ベンチャー通信に貴社の取材記事を掲載してみませんか?