BACKNUMBER バックナンバー
全国1,000箇所に6万部を発刊している、ベンチャー情報雑誌「ベンチャー通信」。
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。

20代が活躍するベンチャー
前人未到の領域を切り拓き、新しいマーケットをつくりだすベンチャー企業。新分野なのだから「その分野で経験豊富なベテラン」は、そもそもいない。ならば、未経験の20代でも会社のコアメンバーとして活躍できる。そんなベンチャー企業の魅力をいちばん知っているのは、自ら20代でベンチャー企業を立ち上げた起業家だ。そこで今回の特集では、そんな3名の起業家に「20代という時間をどう過ごすべきか」メッセージをよせてもらった。
■ 特集/20代が活躍するベンチャー
- 自らブラック・ワーカーになれる “ミッション”をみつけろ
- 吉松 徹郎 ◎取材協力:アイスタイル
- マネジメントは後回しでいいまず「リーダーシップ」を学べ
- 平尾 丈 ◎取材協力:じげん
- シェアリング エコノミーの波に乗り いま、きみも勝負するべきだ
- 鉢嶺 登 ◎取材協力:オプトホールディング
■ VT PicUp
- クレドを経営に活かして成長 ビーボの魅力を探る
- 武川 克己 ◎取材協力:ビーボ
■ 特集/イノベーションを志す企業
- 不可能の壁を次々と壊し夢のエネルギーを創る
- 冨樫 浩司 ◎取材協力:グローバル・リンク
- 独自の技術・発想力を駆使して人類の健康寿命を延ばしたい
- 竹原 タカシ、柴木 良礼 ◎取材協力:アクアバンク、セーヌライン
- 社会に変革を起こすため「孤高の創造者」たれ
- 各務 正人 ◎取材協力:グローバルウェイ
■ 特別企画
- 成長ベンチャーが知っておくべき 成功するM&Aと失敗するM&Aの分水嶺
- 佐藤 義仁 ◎取材協力:あずさ監査法人
■特集/「Best Venture 100」サイト連動企画
- ベンチャー「成長の原動力」公開
■ 京都発ITベンチャーを徹底取材
- 自社で効果を検証した手法だけを提供する
- 原野 朋弘、福岡 亮 ◎取材協力:プラスワン、京都銀行
ベンチャー通信バックナンバーを購入する
『ベンチャー通信』の各バックナンバーに関しては、バックナンバー申込書に必要事項をご記入の上、弊社宛にご郵送ください。尚、バックナンバー1部につき164円または、328円(郵送料・手数料含む)を頂いております。詳細については申込書をご覧ください。
新着インタビュー記事
-
2021/03/03 更新
「妥協なき結果へのこだわり」を信条に、伴走型のマーケティング集団を目指す
TENES株式会社 和智 亮汰
-
2021/02/01 更新
「通信業界のLCC」となり「顧客ファースト」をとことん追求する企業に
株式会社HUMAN LIFE 板垣 瑞樹
-
2021/02/01 更新
ベンチャー企業を阻む「成長の壁」を、新マネジメントツールで突破せよ
株式会社タバネル 奥田 和広
-
2021/01/20 更新
【Best Venture 100 カンファレンスレポート】成長できる企業の条件
freee株式会社 武地 健太 / 宝印刷株式会社 望月 良浩 / 株式会社オフィスバンク 新井 啓司 / ピー・シー・エー株式会社 伊藤 真一郎 / あいわ税理士法人 圡屋 憲 / 株式会社マネーフォワード 竹田 正信 / CRGホールディングス株式会社 古澤 孝
-
2021/01/20 更新
【Best Venture 100 カンファレンスレポート】「コロナ禍」でもピンチはチャンス、こうした変化に必ずニーズは眠っている
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 高宮 慎一 / 株式会社トリドールホールディングス 代表取締役社長 粟田 貴也 / KLab株式会社 取締役会長 真田 哲弥

ベンチャー情報雑誌
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。
ベンチャー通信への掲載・取材希望の方
ベンチャー企業の採用力強化、自社の成長性・知名度アップのため、ベンチャー通信に貴社の取材記事を掲載してみませんか?