BACKNUMBER バックナンバー
全国1,000箇所に6万部を発刊している、ベンチャー情報雑誌「ベンチャー通信」。
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。

わが持続的発展論
「重要なことは、正しい答えをみつけることではない。正しい問いを探すことである」(P・F・ドラッカー)。「成功するのは頭のいい人間じゃない。“こうしたい!”という強い意志をもった人間だ」(S・ジョブズ)―。経営を極めた2人のプロフェッショナルが、会社を永続させるために必要な要素について明かした“解”。そこに共通するのは、「通り一遍の経営マニュアルをなぞるだけでは、企業の成功も発展もおぼつかない」という道理だ。本特集では、卓越した手腕で成功をたぐりよせ、ときに苦難を乗り越えながら、いまなおその発展を推進し続けるベテラン経営者2名を取材。その経験から紡ぎだされた独自の経営哲学に迫り、持続的成長の秘訣を探りだした。
■ 特集① わが持続的発展論
- 「必要とされる存在」であり続けるために、変化を恐れてはいけない
- 宇野 康秀 ◎取材協力:USEN-NEXT HOLDINGS
- いずれの道が“楽しい”か。決断に際しては、その直感を大切にせよ
- 設楽 洋 ◎取材協力:ビームス
■ 特集② 新世代の若手起業家が推奨する「キャリアのつくり方」
- 経験からえられる視野の広がりが、キャリアの選択肢を増やす
- 髙橋 悠太 ◎取材協力:Y&I Group
- 思考するクセを身につけてこそ、プロフェッショナルへの道は拓ける
- 眞鍋 考平 ◎取材協力:グラハム
■ 特集③ 次世代のリーディングカンパニー
- 日本経済を押し上げる立役者となり、令和を彩る企業をめざす
- 市原 創吾 ◎取材協力:AViC
- 支えてくれる仲間がいるから、リスクを取って挑戦できる
- 市之川 匡史 ◎取材協力:ファーストペンギン
- 一人ひとりの才能を開花させ、持続的成長が可能な会社にする
- 市川 裕 ◎取材協力:テンフィールズファクトリー
- 1,000億円企業を中期地点に見据え、世の中に価値を提供し続ける
- 水戸 将平 ◎取材協力:PIGNUS
■ 特集④ イノベーションを生み出すベンチャー
- スタートアップに“効く”信託型ストックオプション活用のススメ
- 茅原 淳一 ◎取材協力:SOICO
- 誰もが理解できる絵のチカラで人々の「伝えたい」を叶える
- 澤井 富士彦 ◎取材協力:WACHAJACK
- 大切な資産であるお金と個人情報は「次世代銀行」で管理する時代に
- 大坂 亮平 ◎取材協力:IFA
- 「志」をもつ地方の若者を育成し、日本のエンジニア不足を解消したい
- 須合 憂 ◎取材協力:グッドワークス
■ 注目企業
- アウトソーシングテクノロジーの研究
- 茂手木 雅樹 ほか ◎取材協力:アウトソーシングテクノロジー
■ 寄稿企画 NHKからのお知らせ
- ベンチャー企業とともに公共放送の未来を切り拓きたい
- 吉田 哲史 ほか ◎取材協力:日本放送協会 ほか
■ Webサイト連動企画
- Western Japan Venture
- 西日本ベンチャー100 カンファレンスのご紹介
- 西日本企業 成長の原動力
■ TOPICS
- 人材採用を成功させたければ、オウンドメディアの「制作力」で差をつけよ
- 吉田 秀明 ◎取材協力:イシン
ベンチャー通信バックナンバーを購入する
『ベンチャー通信』の各バックナンバーに関しては、バックナンバー申込書に必要事項をご記入の上、弊社宛にご郵送ください。尚、バックナンバー1部につき164円または、328円(郵送料・手数料含む)を頂いております。詳細については申込書をご覧ください。
新着インタビュー記事
-
2020/12/15 更新
委託で実現させる経営資源の最適化「コロナ不況」にも負けない組織へ
株式会社J.Forceアウトソーシング 川西 康太
-
2020/10/12 更新
受け継がれてきた理念と品質、自信をもって世の中に示したい
株式会社セキムラ 新沼 直哉
-
2020/10/07 更新
「コントロールメディア」を立ち上げ、ネット上の「市場独占戦略」を実行せよ
株式会社未来マーケティング 齊藤 司
-
2020/08/25 更新
社会の発展に資するものか、そう問い続けることで事業は成長する
株式会社デジタルホールディングス 鉢嶺 登
-
2020/08/24 更新
広告業界に「創造的破壊」をもたらし、いいモノを当たり前に世へ広め続ける
株式会社Skyfall 長谷川 智一

ベンチャー情報雑誌
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。
ベンチャー通信への掲載・取材希望の方
ベンチャー企業の採用力強化、自社の成長性・知名度アップのため、ベンチャー通信に貴社の取材記事を掲載してみませんか?