ベンチャー通信Online > 起業家インタビュー > IT > LIJ株式会社 代表取締役 野原 賢太郎

INTERVIEW 業界別起業家インタビュー

LIJ株式会社 代表取締役 野原 賢太郎

IT業界の「古い慣習」に挑む経営者が立ち上げた会社とは

SEが正当に評価される環境を用意 。「成長する楽しさを味わってほしい」

LIJ株式会社 代表取締役 野原 賢太郎

「SE本位の経営」を貫き、SEの成長環境を用意しているLIJ。受注案件の割り振りや、日々のコミュニケーションを通じて、現場で活躍するSEを支える営業担当者は、どのような想いで業務に取り組んでいるのか。ITエンジニア事業部で営業を担当する畔田氏と尾川氏に聞いた。

積極的に交流の機会をつくり、SEを孤独にさせない

―LIJにおける畔田さんの役割を教えてください。

 ITエンジニア事業部で、受注活動や顧客との折衝、SEの労務管理といった業務を行いながら、部長として事業部全体の統括を行っています。加えて、代表の野原の「右腕」として、会社の価値観を全社に浸透させることも、私の重要なミッションだと考えています。

―畔田さんが感じる会社の強みとはなんでしょう。

 前向きにやる気をもって仕事に取り組むSEの存在です。当社でそうしたSEが育っているのは、やりがいと成長実感を得られる環境を整えているからです。十分な報酬を支払うことはもちろんですが、案件を割り振る際に業務内容と本人の能力や関心を十分に加味しています。さらには、個人単位で仕事をする機会が多いSEが孤独を感じないように、営業担当者が綿密なコミュニケーションをとり、SE同士の交流イベントも開催しています。そういった取り組みを通じて仲間意識を育むことも、SEのパフォーマンスアップのためには必要だと考えています。

 こうした環境のもと、SEが成長して高い価値を示してくれるからこそ、私たち営業サイドは顧客との交渉に強気で臨むことができます。その結果、受注件数の増加だけでなく、単価アップにもつなげられるのです。要は、SEの能力が上がることで、会社の売上が上がり、SEの報酬も上がる。当社には、そうした好循環ができあがっています。

―意欲の高いSEとともに、会社はどのように成長していますか。

 当社のSEを高く評価してくれる顧客が着実に増えており、事業規模の拡大とあわせて、手がける事業の幅も広がっています。次の成長に向けたステップとして、受託開発を始めるめども立ちました。こうした成長を遂げられているのは、日々のコミュニケーションを通じて、会社の価値観を社員に深く浸透させているからだと思います。だから、会社が大きくなっても、誰一人として手を抜くことなく、全員が同じベクトルで突き進むことができているのでしょう。今後も継続しなければならないことだと考えています。

―今後の成長ビジョンを教えてください。

 これからSEを50人、100人と増やしていく予定で、年内には受託開発を始めます。将来的には自社開発をメインとしつつ、変わらずSESも続けながら、社外のノウハウや知見を取り入れていきたいと考えています。会社の規模が拡大し、事業内容が増えていけば、組織体制を変えることも必要になるでしょう。そうしたなかでも、私自身が道を切り開いていく意思と力をもって、社内外のさまざまな人たちとかかわり、当社のSEが成長できるチャンスを生み出していくつもりです。SEの成長を加速させることで、会社の成長に貢献していきたいですね。

SEと顧客の両方から「ありがとう」をもらえる

―どのような業務を担当していますか。

 ITエンジニア事業部で、おもに既存顧客との折衝や新規顧客の開拓、受注案件へのSEのアサインといった営業関連の業務に携わっています。そうした仕事を行う際、私は、SEと積極的にコミュニケーションを取ることを心がけています。

―それはなぜでしょう。

 一人ひとりのSEとしっかり向き合い、深く理解してこそ、「それぞれが本来の能力を発揮できる環境を用意できるはず」と考えているからです。そのためにも、本人が日々の業務で感じたことや希望することについて、気軽に話せる関係性を大切にしています。仕事の合間を見つけては、SEと話をする機会を積極的につくるようにしているのです。話す内容は、参加しているプロジェクトの状況や、今後のキャリア、ときにはプライベートについてなど、さまざまです。内容はなんでもいいと思っています。SEの能力や個性を把握するためにも、まずはコミュニケーションを取ることが必要だと考えています。

―仕事のやりがいを感じるのは、どんなところですか。

 当社のSEと顧客の両方から「ありがとう」という言葉をもらえるところです。前職でもSESの会社に勤めていたのですが、当時の私は、受注した案件に必要なSEを人数だけ見て割り振るような機械的な仕事をしていました。そのため、仕事でかかわった人から感謝を伝えられることは、ほとんどありませんでした。今の私は、一人ひとりのSEの能力や成長意欲、性格を加味して業務を割り振っています。能力が10あるSEを、能力が5しか必要ない業務にアサインしたらSE本人の時間がもったいないですよね。がんばれば10の能力を発揮できるSEを10の能力が必要な業務にアサインすれば、がんばったぶんだけより高い報酬を得られますし、成長にもつながりますから。業務を通じて成長できたSEと、そのSEのおかげで満足していただけた顧客から「ありがとう」という言葉をもらえたときは、本当にうれしいです。

 また、経歴や性別に関係なく、自分自身の能力とLIJでの実績をフェアに評価してもらえる点にも、非常に働きがいを感じています。このことは、もし家庭の事情などで一時的に会社を離れたとしても、正当な条件で復帰できるという、社員みんなの安心感にもつながっているのではないでしょうか。

―今後、どのように成長していきたいと考えていますか。

 私は当社に入ってから、「SEのためになること」「顧客のためになること」について自分の頭で考え、それを実行していく力が身についたと思っています。その結果、SEと顧客の両方から「ありがとう」という言葉をもらえるようになれたのだと思います。今後も立ち止まることなく努力を重ね、私を必要としてくれる人を社内外に増やし続けることで、会社の成長にもつなげていきたいです。
PROFILE プロフィール
野原 賢太郎(のはら けんたろう)プロフィール
1980年、北海道生まれ。キャリアのスタートでさまざまな接客業を経験し、27歳で営業職に転身。各業界でトップセールスマンとして活躍し、35歳でIT企業に入社。その後、2020年にLIJ株式会社を立ち上げ、代表取締役に就任した。
畔田 洋幸(あぜた ひろゆき)プロフィール
1984年、東京都生まれ。2004年に都内美容専門学校を卒業後、表参道にあるヘアサロンに入社。その後、建設業での営業職を経て、2021年4月にLIJに入社。
尾川 優子(おがわ ゆうこ)プロフィール
1995年、埼玉県生まれ。2012年に都内商業高校を卒業後、化学メーカーに入社。その後、トレーナー職、営業職を経て、2022年4月にLIJに入社。
企業情報
設立 2020年7月
資本金 500万円 ※2023年7月に1,000万に増資予定
売上高 1億6,000万円(2023年6月期見込)
従業員数 31名(2023年3月現在)
事業内容 システムエンジニアリングサービス業
URL https://www.los-ij.co.jp/
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。