BACKNUMBER バックナンバー
全国1,000箇所に6万部を発刊している、ベンチャー情報雑誌「ベンチャー通信」。
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。

企業の成長力
日本経済全体の成長率は低迷しているが、ベンチャー企業には関係ない。新しい市場を生み出して急速に成長していくからだ。そんな成長志向は、活躍のチャンスが大きいという点で、若手人材にとって魅力だろう。ただし、成長の原動力は企業によって違う。「理念・ビジョン」「ビジネスモデル」「人材」…。本特集では注目ベンチャーの“成長エンジン”を紹介。企業の個性を見きわめるのに役立ててほしい。
■ SPECIAL INTERVIEW
- “未踏峰”を一緒に志す仲間を探せ
- 宇野 康秀 ◎取材協力:U-NEXT
■ 教育ベンチャー アカデミーの研究
- 失敗しても挑戦し続ける「クオリィアな人財」を世に出すのが使命
- 河内 宏之 ◎取材協力:アカデミー
■ 特集 企業の成長力
- 会社への愛着こそが仕事のモチベーションを高める特効薬
- 大谷 義武 ◎取材協力:武蔵コーポレーション
- 平凡な日常に疑問を抱く学生に成長機会を提供したい
- 世一 英仁 ◎取材協力:キュービックホールディングス
- きめ細やかなサービスで異業種を結ぶ「強いビジネスモデル」
- 星田 洋伸 ◎取材協力:MDパートナーズ
- 過去のすべてを総動員して、僕は、未来に立ち向かう
- 鎌倉 圭 ◎取材協力:エスプロックス
- 日本でNO.1のクラウドサービス提供会社を創る
- 瀬戸口 将貴 ◎取材協力:クラウディアジャパン
- 起業時の「やりたかったこと」を実現する、M&Aというひとつの選択肢
- 茂手木 雅樹 ◎取材協力:アウトソーシングテクノロジー
- 大切な人、愛する人の幸せのために働く人財が成長できる
- 吉村 拓 ◎取材協力:パートナーズ
■ トレンド
- フリーの腕利き“IT職人”と成長ベンチャーをつなぐ架け橋をつくる
- 佐々木 淳 ◎取材協力:フォトメ
- ネットとリアルを融合して世界のメガネ市場を制覇したい
- 清川 忠康、羽入 敏祐 ◎取材協力:オーマイグラス、ひので監査法
■ Passionate Company
- めざすは一流プロ講師が集う個別指導塾業界の梁山泊
- 安部 公一郎 ◎取材協力:受験ドクター
- 卓越した企画力を武器に「メイド・イン・ジャパン」の波に乗る
- 阪本 欣也 ◎取材協力:ICE
■ 女性が輝く職場
- ITインフラ業界は男性と対等に活躍できる職場です
- 佐野 真利恵 ◎取材協力:エンライズコーポレーション
ベンチャー通信バックナンバーを購入する
『ベンチャー通信』の各バックナンバーに関しては、バックナンバー申込書に必要事項をご記入の上、弊社宛にご郵送ください。尚、バックナンバー1部につき164円または、328円(郵送料・手数料含む)を頂いております。詳細については申込書をご覧ください。
新着インタビュー記事
-
2021/03/26 更新
「ニューノーマル対応」を追い風に、ベンチャー企業のIPO意欲は旺盛
株式会社東京証券取引所 上場推進部長 横田 雅之 / 上場推進部 上場支援担当 統括課長 永田 秀俊
-
2021/03/22 更新
社会変革を先導する当社にとって、コロナ禍は「千載一遇のチャンス」です
株式会社LIFULL 井上 高志
-
2021/03/22 更新
コロナ禍の苦境が、我らの「強さ」を証明してくれた
株式会社鳥貴族ホールディングス 大倉 忠司
-
2021/03/22 更新
自力で稼ぐ力を身につけ、「人生100年時代」を生き抜け
株式会社Bridge 松本 雄介
-
2021/03/22 更新
「 M&Aによる成長戦略」という新しい潮流が生まれている
起業家 / 株式会社メンバーズ 執行役員 池田 朋弘 / 株式会社ストライク 企業情報部 シニアアドバイザー 永岡 清秀

ベンチャー情報雑誌
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャーを取材」をコンセプトに編集している、2000年創刊のベンチャー情報雑誌です。
ベンチャー通信への掲載・取材希望の方
ベンチャー企業の採用力強化、自社の成長性・知名度アップのため、ベンチャー通信に貴社の取材記事を掲載してみませんか?